2012年08月15日
報告 イベント班勉強会Vol.4 県庁知事応接室見学会について
皆さんこんにちは。
広報部の亀谷です。
8月14日(火)沖縄の工芸を活かしたインテリアの実例を見学する為、県庁知事応接室を訪問しました。

絣文様があしらわれた喜如嘉の芭蕉布をクロスとして使った壁。

大きな漆塗りのテーブル。

首里のロートン織をソファーの背もたれに掛けて。

短い時間でしたが、皆さん思い思いに見学をしてましたよ。

広報部の亀谷です。
8月14日(火)沖縄の工芸を活かしたインテリアの実例を見学する為、県庁知事応接室を訪問しました。

絣文様があしらわれた喜如嘉の芭蕉布をクロスとして使った壁。

大きな漆塗りのテーブル。

首里のロートン織をソファーの背もたれに掛けて。

短い時間でしたが、皆さん思い思いに見学をしてましたよ。

Posted by 管理人@IC沖縄 at 02:24│Comments(1)
│イベント報告
この記事へのコメント
亀谷さん、早速の報告ありがとうございます!
昨日の見学会、とても良かったですね~。
貴重な部屋に入らせて頂けてとても感謝です。
沖縄の伝統工芸がギュッと詰まった部屋でしたね。
こんな濃い~島に生まれ育ったことを誇りに感じました。^^
昨日の見学会、とても良かったですね~。
貴重な部屋に入らせて頂けてとても感謝です。
沖縄の伝統工芸がギュッと詰まった部屋でしたね。
こんな濃い~島に生まれ育ったことを誇りに感じました。^^
Posted by nica at 2012年08月15日 10:47