2025年03月03日

スキルアップの会  『インテリアでサステナブルチャレンジ』

初めまして。(株)大興建設 営業部の島袋と申します。

インテリアコーディネーター協会
第3回スキルアップの会「インテリアでサステナブルチャレンジ」に
参加させて頂きました。

松田まり子建築設計事務所 松田まり子氏 に、
事例の紹介でもありましたが、環境に配慮しながらも
快適で美しい空間を作れることができるのはとても魅力的に見えました。

スキルアップの会  『インテリアでサステナブルチャレンジ』


会場の様子


スキルアップの会  『インテリアでサステナブルチャレンジ』



実践ワークショップで、現在取り組んでいる間取りのアドバイスを頂きながら、
湿気のある場所、日が当たって暖かくなる場所を色鉛筆でぬって
普段と違う視点から、改善案を出して各チームで発表しました。


スキルアップの会  『インテリアでサステナブルチャレンジ』




スキルアップの会  『インテリアでサステナブルチャレンジ』



セミナーで説明していた熱・空気・結露のしくみを知ることで
間取りや風通りなどの考え方を工夫して、
エアコンや除湿機に頼りすぎずに、
サステナブルで快適な住まいを目指したいです。


松田まり子氏のHPはこちら→https://matsudamariko.com/

※会場協力:パナソニックショールーム沖縄

※こちらの画像は、参加者の許可を得て当協会ブログへ掲載いたしました。
 無断転載はご遠慮ください。




---------------------------

PR: 「ちょこっと相談プラン」 やってます♪


沖縄県インテリアコーディネーター協会では、
お気軽にご相談をうかがう 『ちょこっと相談プラン』を行っています。

実務経験3年以上のインテリアコーディネーターが、
ご提案、アドバイス致します。

新築、リフォーム、家具選定、模様替えなどなど、
お気軽にご連絡くださいませ(^^)/

詳細はこちらより→🌸



同じカテゴリー(スキルアップセミナー)の記事
紅型の染め体験
紅型の染め体験(2022-10-24 10:00)


Posted by 管理人@IC沖縄 at 10:00│Comments(0)スキルアップセミナー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。