2015年09月02日

アートを飾ろう

こんにちは。
会長の上原です

今回は我が家にやってきた猫のご紹介を
アートを飾ろう

名古屋で開催されたART展で一目ぼれした
今井龍満さんの作品です
この鋭い目にやられてしまい、連れ帰ってきました
今はオフィスの私のデスク前に飾っているので
「サボったら承知しないわよ!」
と言わんばかりの眼光でこちらを見ています
なんとも気が引き締まる思いです

我が家のARTをちょこっとご紹介
アートを飾ろう
こちらは廊下の突き当りに飾ってあるマチスの作品です
廊下の突き当りは暗くなりがちですが、天井から昼白色の間接照明で
木に太陽が降り注いでいるイメージです

そしてこちらはリビングに飾っている同じくマチスの作品
アートを飾ろう

カラフルな色が子供たちにも人気です
季節によってクッションやブランケットをコーディネートして楽しんでいます

時にはARTからのメッセージを感じながら
暮らしの中にお気に入りのARTを取り入れてみるのも楽しいですね

皆さんのお宅にはどんなARTがありますか?







同じカテゴリー(日々の気づき)の記事
四季を味わう
四季を味わう(2023-10-02 10:00)

台風一過。
台風一過。(2023-08-21 10:00)

卒:手帳ジプシー
卒:手帳ジプシー(2023-01-30 10:00)


Posted by 管理人@IC沖縄 at 13:40│Comments(0)日々の気づき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。