2018年03月15日
第四回スキルアップの会
こんにちは。研修部の竹内です。
先日、今年度最後の「スキルアップの会」がありました☆
(スキルアップの会は沖縄県インテリアコーディネーター協会会員限定の勉強会です)
第四回スキルアップの会は
「片づけシリーズ第2弾」
◼︎◼︎◼︎収納の方法は1つじゃない、
自分に合った方法をみつけるために◼︎◼︎◼︎
講師は当協会会員でもある
ライフオーガナイザー®の東風平美穂さん☆
http://greenwind.ti-da.net/
生活の永遠の課題「おかたづけ」!
「片付け=面倒」と思ってしまいがちなところを
ちょっとした気づきとコツで楽チンに♪
ライフオーガナイズの考え方や
東風平さんならではの片づけのコツを教えていただきました!

片付けの悩みなど意見交換しながら、
それぞれ自分に合った片付け方を探りました。

インテリア関係のお仕事をされているみなさまの
個人的にもお仕事にも役に立つ内容だったと思います♪
研修部では来年度も会員の皆さまの実務に役立つ勉強会を企画してまいります!
先日、今年度最後の「スキルアップの会」がありました☆
(スキルアップの会は沖縄県インテリアコーディネーター協会会員限定の勉強会です)
第四回スキルアップの会は
「片づけシリーズ第2弾」
◼︎◼︎◼︎収納の方法は1つじゃない、
自分に合った方法をみつけるために◼︎◼︎◼︎
講師は当協会会員でもある
ライフオーガナイザー®の東風平美穂さん☆
http://greenwind.ti-da.net/
生活の永遠の課題「おかたづけ」!
「片付け=面倒」と思ってしまいがちなところを
ちょっとした気づきとコツで楽チンに♪
ライフオーガナイズの考え方や
東風平さんならではの片づけのコツを教えていただきました!

片付けの悩みなど意見交換しながら、
それぞれ自分に合った片付け方を探りました。

インテリア関係のお仕事をされているみなさまの
個人的にもお仕事にも役に立つ内容だったと思います♪
研修部では来年度も会員の皆さまの実務に役立つ勉強会を企画してまいります!
Posted by 管理人@IC沖縄 at 12:00│Comments(0)
│スキルアップセミナー