2017年12月28日
アートな空間♫
こんにちは
会員の上原牧子です
先日、東京出張の際に
アート空間で話題のパークホテル東京へステイしました。
「日本の美意識が体感できる時空間」をコンセプトのもと館内では随所に作品が飾られています
海外ではアートがあってはじめて空間は完成すると言われますが、
日本ではまだまだ住宅に取り入れる機会は少ないように思いますが、
今後オリンピックに向けて国際的になっていくであろう日本でも、
もっとアートを取り入れた空間が増えるといいなと思います
私も学びながら、インテリアにあった最適なご提案できるようにしていきたいと思っています
今回は大胆にアートを取り入れた空間をご紹介します!
パークホテル東京は海外のお客様を意識した日本人アーティストにより
フロア31Fの全室は客室そのものが作品空間になっています
数部屋見学させて頂きました
幾つかご紹介いたします

タイトル「縁」 小林万里子作

タイトル「龍」 阿部清子作

タイトル「城」 水口和紀作

タイトル「祭り」石原七生作
どのお部屋もアートを取り入れた非日常空間で圧巻でした
ここまで大胆にとはいきませんが
今後のインテリア空間を作る際の参考にしたいです
上原
会員の上原牧子です
先日、東京出張の際に
アート空間で話題のパークホテル東京へステイしました。
「日本の美意識が体感できる時空間」をコンセプトのもと館内では随所に作品が飾られています
海外ではアートがあってはじめて空間は完成すると言われますが、
日本ではまだまだ住宅に取り入れる機会は少ないように思いますが、
今後オリンピックに向けて国際的になっていくであろう日本でも、
もっとアートを取り入れた空間が増えるといいなと思います
私も学びながら、インテリアにあった最適なご提案できるようにしていきたいと思っています
今回は大胆にアートを取り入れた空間をご紹介します!
パークホテル東京は海外のお客様を意識した日本人アーティストにより
フロア31Fの全室は客室そのものが作品空間になっています
数部屋見学させて頂きました
幾つかご紹介いたします

タイトル「縁」 小林万里子作

タイトル「龍」 阿部清子作

タイトル「城」 水口和紀作

タイトル「祭り」石原七生作
どのお部屋もアートを取り入れた非日常空間で圧巻でした
ここまで大胆にとはいきませんが
今後のインテリア空間を作る際の参考にしたいです
上原
Posted by 管理人@IC沖縄 at 12:00│Comments(0)