2010年02月16日

茶話会を開きました

2010年初のイベントとして、2月6日(土)に茶話会を開催しましたカフェ


お昼からのイベントでしたので、みんなでランチをして座談会、視察報告会と盛りだくさんの内容でしたよつば

会場は那覇市末吉の「D'S CAFE」


茶話会を開きました

写真は、座談会でのスライドショウの様子
「中嶋プランニング」代表の中嶋寿臣さまのお話。
沖縄の植物資源を利用した繊維の開発やその繊維を使った被服デザイン、その他多岐にわたる業務内容を紹介してもらいました。
ハイビスカスやオクラの茎を使った繊維なんて‥‥
おそらく、沖縄の人間では発想しなかった分野ですね。おどろきました


繊維を触った感じは、亜麻のようでした。茶話会を開きました



もう一人のゲストは「工業技術センター」冝保秀一さま。
デザインの専門でいらっしゃいます。
日頃の相談業務や工業技術センターの事業紹介など、お話くださいました。
中でもユニバーサルデザインに基づいた機織り機の縦糸送り機の開発は、興味深かったですおすまし

座談会ででた話は、“ICは様々な素材を使う側なので意見を出し合い、商品開発の提案まで行うといいのではないか”
“クリエーターは、技術屋と消費者とのつなぎを考えていくこと”
など参考になる意見がでました。

今回のイベントは、会員外の方にも参加を呼びかけました。
その中からも質問がでて、盛り上がりましたエイサー


その後、昨年福岡視察報告会となりました。

九州大学病院・こども病院と福岡市営地下鉄七隈線の見学が昨年行われましたバス

デザインされた九州大学の佐藤優教授の案内がありました。

実際に視察に行った会員は「周囲と調和がとれていた」との感想でした♪赤

七隈線は、市民にアンケートをして、使い易いかどうかを調査しているようです。
作りっぱなしじゃないところも良いですねコレ!


最後に

良いデザインは、イギリスの執事のようなもの
 必要の無いときは、そっと隠れている
 必要なときに出てくるもの
 必要以上に過度のデザインされていない
 きちんとデザインされれば、コストが下がる

 
との言葉を頂き、ほ~~っと頷いてしまいましたおすまし


この日は15時に終了する予定でしたが、16時近くになってしまいました。
D'S CAFE店長の宇根良也さま、臨機応変な対応に感謝しておりますハート


ランチが美味しかったので、プライベートで食べに行きたいです!食事




Posted by 管理人@IC沖縄 at 12:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。