こんにちは、正会員の東風平美穂です。
インテリアとはまったく関係ない話ですが、半年前くらいから「スパイスカレー」にはまっています。
きっかけはこの人
印度カリー子さんの本を読んだこと。
市販のルーではなく、スパイスからカレーを作るなんて、とてもハードルが高いと思っていましたが、本を読んでみるとカリー子さんのレシピはなんだか簡単そう。
まずは「ターメリック」「クミン」「コリアンダー」の三つのスパイスさえあればできるとのことだったので、チャレンジしてみることにしました。
本のレシピを参考に、作ってみたところ自分でもびっくり!
「これ完全にお店の味じゃん!!」
こんなにおいしいスパイスカレーを、自分で作れたことに感動してしまいました。
そして子どもたちには、「これはどうなんだろう?クセあるもんなぁ」と不安に思いながらも出してみると、大好評!
「今までお母さんが作ったカレーのなかで、いちばん美味しい!」と言ってくれました。
スパイスカレーは、自分でスパイスの調整ができるので辛くないカレーにもできます。
しかもスパイスには体の調子を整える漢方薬にも使われるようなものもあるんです。
だから、スパイスカレーを食べるとおいしいだけでなく、なんだか身体もよろこんで、いい調子。
(個人の感想です)
もう、市販のルーには戻れなくなってしまいました。
というか、ルーを使ったカレーとスパイスカレーは完全に別物なんですよね。
ハマりだしてから、スパイスの瓶は増える一方。自作のスパイスラックまで作ってしまいました。
梅雨の時期、身体の調子も乱れがち。これから夏に向けて元気になるためにも、スパイスカレーはおすすめですよ!
自分で作るのはハードルが高い方は、お店で食べてみてはいかがでしょうか?
わたしのおすすめのお店はこちら エベレストカリーハウス
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47026894/
どこかおすすめのスパイスカレー屋さんご存じの方、教えてください!
コメントお待ちしています。